今日はお出かけ気分でランチに行ってきました(*‘ω‘ *)
節約もかねてなので株主優待券を使ってえびのやにいってきました!
えびのやはフジオフードのブランドの一つです
フジオフードシステム
フジオフードは「まいどおおきに食堂」をはじめ「串家物語」「つるまる」「かっぽうぎ」などを経営する外食チェーンです^^
株主優待としては2021年6月だと平均で100株135000円前後で買えた株で
株主優待は100株で3000円相当 300株以上で6000円相当 1000株以上で12000円相当のお食事券または自社関連商品をもらえます^^
一年に2回株主優待があるので100株でも年6000円分ももらえるので私の大好きな株のひとつです^^

主婦としては貯金しているくらいなら貯金の利子より高いこちらかなと思って買っております
その中でもエビ好きの私はえびのやを利用するのですが
えびのやの使い分け
えびのやは、まいどおおきに食堂のようにそれだけの店舗とイオンの中のフードコートに入っている店舗の2種類があります。
フードコートではやっていない嬉しいサービスはめんたいこ食べ放題です!!
なのでフードコートでは丼にしますが、店舗型の方に行くと普通の定食にしてごはんはめんたいこ用にします^^
そしてフードコートではできないようですが、ごはんが五穀米にできるんです!
大盛は有料ですが、玄米好きの私としては五穀米を選べるだけで行きたい店ランク上位です^^
今日はフードコート店だったので丼です^^

一番ベーシックな【海老一本丼】赤だし付き 650円
少しお出かけリフレッシュができた日でした^^
最後に
貯金しておくくらいなら、株にとかきましたが何かあったとき用に年収年分はすぐ出せるような普通貯金、定期貯金でおいてあります^^
あとは最近株で運用しています
おしまい
コメント