2022年あけましておめでとうございます
年末年始は長男の学校が終ってからは
毎日あっっという間に終わってしまっていましたΣ(・ω・ノ)ノ!
特に何してる訳でもないのに。。笑
長男と一緒に生きてきて思ったのが、頑張り過ぎなくていいんだ
という事です
今まで、何かしていないと駄目きがしていたんですが
長男が生まれて病気が分かって障害が出ますと言われた後
病気の事や、療育、生活全般を打ちひしがれながら全身全霊で進んでいた時期がありました
その時間を過ごした事によって 頑張ってもどうしようもできない事もあると
私はやっと理解しました
それは辛い事でもあり、解放の時でもありました
今あるモノに感謝できるようになったのです
何かもっともっとも増やしていくことも幸せを感じますが
いまある全てありのままを感謝できるようになったことで
今まであたりまえだった事がすべて幸せにかわったのです
これは長男がくれたギフトだったなと今でもよく思うことです

今年もいろんな事に感謝し幸せを感じて過ごしていきたいなと思います
これからもよろしくお願いいたします(*’ω’*)
コメント