39年生きてきて、よく思う事がある
必要な時に必要なものが現れる
という事です。
人生において、どう注意していても悲しい出来事が起きる事はあります
そんな時しっかり悩んで思考を整えたとしても抜け出れないようなトンネルに入るとき
ふと助けてくれる出会いやモノが現れるんです
どれだけ助けてと自分から発信して動いても何も解決しなかったのに
昔好きだったドラマが映画化されたので気分転換で出かけたらそれにすごく救われるとか(*’ω’*)
知り合いにお願いされて仕事を一日だけ手伝いに行ったら凄く気の合う人と出会ってこの年で気の置けない友達ができたり
怖いけど、なんとかやり過ごしていたら運命のように出会うべくして出会うみたいな(*^_^*)
この週末、また助けてくれたのが「SEX AND THE CITY」でした(*‘ω‘ *)

セックスアンドザシティに助けられたのは実は3回目。笑
一度目は主人と付き合っている時、女性の気持ちを分かってほしいけど分かってくれない時
セックス・アンド・ザ・シティを見ていて、分ってほしいのはこれなんだよぉ!と思って
そうだ!一緒にこれを見てもらったら私の気持ち分かってもらえるかも
と一緒に見ることで別れずにすんだ時が一度目
二度目は長男が生まれて病気になって障害を実感しはじめて心が行き詰まった時
先ほども書いたように、心の友だったSATCの映画の公開があって気分転換にいくと
あの聖女のようなシャーロットでさえ子育てで悩み
自分のスカートを子供に汚されて怒りたいけどぐっとこらえて食品庫に入って泣く所で
一人で映画館で一緒に大泣きしたとき、私一人だけじゃないんだと
長く暗いトンネルから抜けたような気がしたんです
子供はとても可愛いけれど離れてすごく楽しいと言うシーンで
そう思ってもいいんだ。完璧にはできないけどそれでいいんだと2回目救われた時でした
ここ1週間偶然ユーネクストをはじめた事で懐かしいと久しぶりに
SATCを一気見していたんです
3回目の今回は一気に見たことで最近、もやっとしていた人生について考えなおしたり
いっぱい泣いて心の垢を落とせた気分です
生きていたら楽しい事もつらい事もいっぱいあるけれど
真摯に向き合って辛いことすらも楽しまないとなと
リフレッシュされた心でなんだかこんなブログを書いてしまいました(*ノωノ)

コメント